本町・川岸の石仏

戸田公園駅東路傍 戸田市本町4-13 [地図]

DSC_0695.JPG
戸田公園駅東口を出てすぐ東に向い、100m程先で左折すると小堂の中に
庚申塔が祀られているのが見える。

DSC_1250.JPG
庚申塔 元禄13(1700)青面金剛立像 合掌型六臂。光背右に下戸田村施主とある。
青面金剛の足元に見えるのは邪鬼の体だろうか?どうもはっきりしない。
像の一部、日月、弓矢、法輪、袈裟?などが一部黄色や赤色に着色されているが
比較的最近のことなのだろう。これが意外と様になっている。

DSC_0698.JPG
素朴な三猿の上の面に施主だろうか11名の名前が刻まれていた。

地蔵堂 戸田市川岸1-7 [地図]

DSC_0610.JPG
戸田橋北詰から土手の道を東に100m程行くと戸田の渡しの碑が立っている。
土手を降りて北へ入ると路地の中に地藏堂があった。

DSC_9375.JPG
入口付近に庚申塔 享保16(1731)青面金剛立像 左側面に當村講中拾七人と刻む。

DSC_0612.JPG
青面金剛の下がなかなかユニークだ。背中を踏まれてお尻を突き出して
屈服している邪鬼の下、丸みを帯びた三猿が彫られ、その下に二鶏がいる。
これだけ独立して大きく浮彫りされた二鶏は珍しいし、その彫りも細かい。